デビアス=ずるい、だから
意地悪なメイドたちが出てくる
皮肉っぽいドラマなのかな?
と思ったあなた!
全然違うんですよ~
意外にも人情に溢れたアメドラ、
それが「デビアスなメイドたち」です。
ラテン系のメイドたちが
ビバリーヒルズの豪邸で働き、
セレブたちのスキャンダラスな日常に
巻き込まれちゃう群像劇。
「デスパレートな妻たち」の
制作陣が再集結したドラマとあって、
デスパっぽいコミカルさと
手に汗握るミステリーに
ぐいぐい引き込まれてしまいますよ。
主役となるメイドたち4人の
キャラがどの人も楽しくて
面白くないエピソードが存在しません(笑)
皆したたかなのかと思わせて
義理人情にあついところがたまらない♪
雇い主たちも個性豊かで、
優しい奥様や傲慢な金持ち、
メイドに惚れちゃう旦那様など
どの人もキャラが最高です。
シーズン2の配信が
2017年11月5日よりdTVにて始まります。
日本ではシーズン3まで見られますが
私が一番好きなシーズンが2なのですよ。
1も3も面白いですが、
2は特に4人の絡みが
増えるのでハマります。
オススメすぎるアメドラ
「デビアスなメイドたち」をご紹介します♪
「デビアスなメイドたち」あらすじ(シーズン1)
ビバリーヒルズの豪邸で
ラテン系の若いメイドが殺害されます。
犯人は白人の若い男性で、
逮捕されました。
日常が戻ったかと思われたある日、
ビバリーヒルズに
ラテン系の新しいメイドが現れ、
求職中の様子。
古参のゾイラ・カルメン・ロージーは
新メイド・マリソルと仲良くなります。
しかし!!!
どうやらこのマリソル、
ただのメイドではなさそうで…!?
※こちらは2017年10月時点での情報です。
作品によっては配信終了している場合もありますので詳細は公式サイトにてご確認ください。
「デビアスなメイドたち」登場人物紹介
マリソル
新しいメイドかと思わせて、
実は…!
メイド殺人犯とされる白人青年の
お母さんなのです!
養子だから人種が違うのですね。
息子の無実を信じ、
真犯人を捜すためメイドのふりをして
ビバリーヒルズに潜入します。
ゾイラ
娘のヴァレンティナと共に
デラトゥア邸で
20年以上メイドとして働いています。
雇い主の奥様はとっても優しいけど
ぶっ飛んじゃっているところも…
ゾイラの娘は奥様の息子に
ずっと片想いしています。
「金持ちのお坊ちゃまは決して
メイドを好きにならない」が信条のゾイラ、
娘がふられて傷つくのがイヤで
あらゆる手を使い妨害しますが…!?
ロージー
俳優&女優夫婦の家で
働いています。
女優は根性悪で、息子の世話も
全然せずロージーに任せっきり。
結婚生活に疲れた俳優・スペンスは
優しいロージーに癒やされ
惚れてしまいますが…
それは不倫だぁぁぁ!!!
カルメン
歌手志望の美しきメイド。
足がかりにできるかもしれないので
有名歌手の豪邸で働き始めます。
歌手への夢がからむと
まわりが見えなくなり
暴走してしまうこと多し。
自分の美貌に自信満々、
モテモテなカルメンですが
意外と男運が悪い。
男を見る目を養えるか!?
※こちらは2017年10月時点での情報です。
作品によっては配信終了している場合もありますので詳細は公式サイトにてご確認ください。
「デビアスなメイドたち」のネタバレと感想
オススメどころは
いっぱいあるのですが、
しつこいようでも
やはり「情」に触れたいです!
アメリカって仕事関係では
サバサバしてそうな印象があって。
外資企業には日本とは違う
冷たさがある、とか聞くせいかしら…
だからメイドと雇用主との間の
絆や情なんてないのでは?
って思ってました。
しかも「デビアス」って
聞き慣れないけど何かな~?
って調べたら「よこしまな」とか
「ずるい」とか
出てくるんですもん(笑)
でも考えてみると、
「実は内容が…」という
ギャップを狙っているのかも!?
メイド同士の絆や情だけじゃない。
メイドと雇い主の、
雇用関係を超えた、友情にさえ見える情が
たまらないんですよ。
ちょっとホロリとくることすらあるとか、
反則でしょ~!!!
「プッ」と笑っちゃうような
皮肉なエピソードがふんだんで、
その中にエッセンスのように
情が混じってくるので
余計に面白いんですよね。
特に好きなのは
ゾイラとジャンヴィエーヴの関係。
金持ちで優しいけれど
不安定なところもある
ジャンヴィエーヴを支えるゾイラ。
2人のやりとりはところどころ
コント風でかなり笑えます。
最初はジャンヴィエーヴについて、
おごった鼻持ちならない奥様なのかな?
と思ったんですよ。
ゾイラの娘が自分の息子に
恋をしていることを知ったら、
「誰がメイドなんかと!」って
思うのかな~って。
ところが、なんと!
「そんなに長く片想いしているなんて、
とっても素敵な恋だわ♪」と
応援してくれるなんて、素敵すぎます!!!
なにげに奥様が一番好きなキャラ(笑)
ラテン系の彼女たち、
ところどころで差別を受けているっぽい
描写もあります。
だから余計に、人をおとしめたり
差別したりすることのない
純粋な奥様に胸キュンです。
(同性だけど)
また、「デビアスなメイドたち」は
シーズン1→2→3と続いていきますが、
メインの事件の謎は
シーズンごとに解決されていくので、
無駄に引っ張られることがないのも
オススメしたい理由です。
メインの登場人物はアラフォー以上ですが
若きヴァレンティナ(ゾイラの娘)と
レミ(ジャンヴィエーヴの息子)の
恋にもキュンキュンしちゃってください♪
しかも2人とも美形♪
※こちらは2017年10月時点での情報です。
作品によっては配信終了している場合もありますので詳細は公式サイトにてご確認ください。
まとめ
マリソルの息子を救えるか!?
というのが主軸のシーズン1。
もうすぐdtvで配信のシーズン2では
とある過去の事件の謎解きがメインです。
事件に絡んでいそうなあやしい男、
彼とマリソルが婚約してしまうところから
物語スタート!
マリソル早く気付いて、逃げて~!!!
シーズン1でも2でも
行くところ行くところで事件に巻き込まれ
危険な目に遭うマリソル、
私はマリソルを
「コナンくん体質」と呼びたい(笑)
2で出てくるあやしすぎるメイド、
オーパルが不気味だけど面白いので
注目してくださいね。
※こちらは2017年10月時点での情報です。
作品によっては配信終了している場合もありますので詳細は公式サイトにてご確認ください。