2018年1月スタートの
月9ドラマ・「海月姫」。
人気漫画家・東村アキコさん
最大のヒット作が、アニメ化、
実写映画化に続きついに
ドラマ化まで決定してしまいました!
映画では能年玲奈(のん)さん
はじめそうそうたる豪華なキャストが話題に!
さらにどれもはまり役で
再現度の高さが好評でしたね◎
なんといっても蔵之介役の
菅田将暉さんの女装が・・!
あれだけのハマり役に
「菅田さん超えの蔵之介っているの!?」
ということでドラマ化のキャストが
気になる方が多いようです。
今回は連ドラ!しかも月9!
これはキャストに期待が高まりますね~
ということで、今回はドラマ
海月姫のキャストについて
掘り下げていきたいと思います!
最新情報についても
随時追記していきますね♪
主演の倉下月海役は芳根京子!
今回主演を務めるのは
NHK朝ドラ「べっぴんさん」
のヒロインとしておなじみの
芳根京子さんです!
まずは芳根京子さんについて
簡単にご紹介します。
1997年2月28日生まれの
芳根京子さんは、今年20歳。
所属事務所は篠原涼子さん
や谷原章介さんなども所属して
いるジャパン・ミュージック
エンターテインメントです。
芳根さんは高校1年の時に
遊助さんのライブ会場で
スカウトされて芸能界入り。
2013年にフジテレビ系ドラマ
「ラスト♡シンデレラ」で
女優デビューしました。
このとき主演を務め、事務所
の先輩にもあたる篠原さんに
憧れているんだとか♪
そして2014年に「花子とアン」
で朝ドラデビュー。
翌年には1000人以上が参加した
オーディションを勝ち抜き、
ドラマ「表参道高校合唱部!」
で初主演を果たしました。
デビューから2年余りで連ドラ
初主演とは恐れ入りました・・
しかもこのドラマで
・第1回コンフィデンスアワード・ドラマ賞新人賞
・第86回ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞主演女優賞
を受賞、実力は折り紙つきです!
映画でも今年「心が叫びたがって
るんだ。」でヒロインに、
2018年公開の「累-かさね-」
では土屋太凰さんとW主演を
務めるなど絶好調ですね!
そんな芳根京子さんが演じる主人公は
倉下月海(くらしたつきみ)20歳。
極度に視力が悪く、メガネなし
ではほとんど何も見えないほど。
イラストレーターを夢見て、
生まれ育った鹿児島県から
上京するもとあるアパートで
自分達を”尼~ず(あまーず)”
と呼ぶ”オタク女子”達と一緒に、
外部との接触を避けて自分だけ
の世界に浸りながら暮らしています。
クラゲを愛してやまない
筋金入りのクラゲオタク女子です。
幼い頃に大好きな母親と水族館で
お姫様のドレスみたいなクラゲを見て、
すっかり魅了されてしまいました。
そんな月海に母は「クラゲのような
ウエディングドレスを作ってあげる」
と約束するも、ほどなくして
母は病死してしまいます。
以降月海はその美しさだけでなく、
母を重ねクラゲに強く引き込まれていくんです。
自分の容姿や服装には無頓着で
自分に自信がないどころか、
女性として何の魅力もないと卑下し
ウエディングドレスを着る機会
など永遠にないと思っています。
しかしある日、”女装男子”と
”童貞エリート”という凸凹兄弟
に出会い、関わっていくうちに
少しずつ新しい自分、新しい生き方
を見つけて恋も知るようになります。
清楚で爽やかなイメージの
芳根京子さんが、
地味なオタク女子を演じるなんて!
そこからのビフォーアフター
が楽しみですね~
原作ではある目的でクラゲの
ドレスをつくることになり、
月海は「覚醒」します。
コンプレックスを抱え自分の
殻に閉じこもっていた月海の
心境の変化、成長ぶりにも
期待が高まる内容です!
ぜひ漫画も読んでみてください♪
▼▼▼サイトで「海月姫」と検索▼▼▼
[btn class=”spe2″]海月姫を読んでみる[/btn]
その他のキャストは?
海月姫は一人一人のキャラクター
がとにかく濃すぎるのも魅力!
主人公以外にもキャストが気になる
原作の登場人物がたくさんいます♪
尼~ずの4人や月海の人生を一変
させる凸凹兄弟とその関係者達、
月海達と敵対する女性などなど・・
尼~ずだけでなくみんなが
何かしら熱中するものを
持っているいわゆる”オタク”
なんですよね~
海月姫の登場人物は大好きなもの
を持っているからか、一人一人
しっかり立っていて生き生きしてるんです♪
そんな登場人物達を本ドラマで
演じるキャスト、気になりますね!
ですが今のところ発表されて
いるのは主演の芳根さんのみ。
新しい情報が入り次第、追記します。
蔵之介役が誰だか気になる
キャスト未発表とはいえ、
まず気になるのはやっぱり!
月海の相棒・蔵之介役ですよね!
なんてったって女装男子ですから!
鯉淵蔵之介(こいぶちくらのすけ)は
クラゲをきっかけに月海と出会います。
誰もが注視してしまう美女・・
と思いきや、ファッション好きから
女装が趣味となったイケメンです。
これまで付き合った女性は
数知れないプレイボーイでもあります。
以前は華やかに遊び暮らしていましたが、
全くタイプの違う月海と出会って
原石を磨く楽しさに目覚め、一緒に
過ごしていくうちに特別な存在に。
尼~ずとも馴染み、のちに尼~ず
の居場所を守るため彼女らの
背中を押して月海の相棒的な
役割で一緒に進んでいきます。
女装が似合う美少年、しかも
月海らの人生を変える超重要
な役柄・・ってそんな役
できる俳優さんいるのー!?
と思ったらいました!w
2014年公開の映画「海月姫」
で蔵之介を演じた菅田将暉さんです!
この時の菅田さんの女装や
演技は大絶賛されています!
海月姫ドラマ化らしいけど
もちろん鯉渕蔵之介役は菅田将暉さんだよね?
主人公違う子がするみたいだけど
蔵之介は菅田将暉以外考えられないぞ?
みて?女より女だから。
ゲロマブすぎない?(古) pic.twitter.com/nCMsHcS9ef— あいり (@TimePika) 2017年11月8日
その変幻自在ぶりには
唖然としてしまうほどです・・
ドラマでの蔵之介は誰になるのか
気になって仕方ありません!
既にネット上でも予想合戦が
白熱してるようですよ!
ちなみに、実写映画は
2017年11月現在Huluにて見放題配信中。
2週間の無料トライアル期間があるので
この機会にぜひ見てみてください♪
▼▼▼サイトで「海月姫」と検索▼▼▼
[btn class=”spe2″]映画・海月姫を視聴するならこちら[/btn]
また、アニメはU-NEXT(ユーネクスト)
で視聴できますよ♪
ネット上では予測祭り!
やはり主演の芳根さんが
20歳ですし、設定的にも
若手イケメン俳優が蔵之介
を演じると思われます。
ネット上で呼び声高いのは
高杉真宙さん。
ファブリーズのCMの長男です。
中性的な、まさに美形ですよね!
2018年の1月期の月9
海月姫らしいけど、
まさかの、女装男子の蔵之介が、
高杉真宙くん説濃厚らしい(TT)☄️💥🔥☄️⭐️⭐️☄️⭐️☄️✨🌟✨🌈絶対絶対似合う、菅田将暉これで大好きになったけど、真宙くんなら超えられないことはないはず!!#高杉真宙 pic.twitter.com/R88FHp4WBv
— ももも (@mumumumomomo0) 2017年11月15日
愛らしい顔立ちで過去に番組で
女装姿を披露し反響を呼んだ
志尊淳さんも人気です。
海月姫月9でやるのか!
蔵之介役でパッと思いついたのが志尊淳くん😳— イツカ (@itkkou_when_) 2017年11月6日
ですが志尊淳さんは海月姫と
同じ1月スタートドラマ
NHK「女子的生活」で
主演が決まっているので
難しいと思われます・・
かわいい系俳優の千葉雄大さん
もぴったりですよね♪
問題の蔵之介は、きょんじゅんコンビくるかと思ったけど、志尊くんNHKで主演あるから違うよな。誰だろう?絶対女装似合う人だからねぇ。千葉雄大とか有り得そう。#海月姫 #次の月9 #主演は芳根京子
— り (@ri___m) 2017年11月7日
他にはジャニーズ勢も
やはり有力ですよね~
はー海月姫の蔵之介、健人くんにやってほしかったなー。女装可愛いし。
勝利くんもいけるんじゃないかなー。— あーりん (@Jssgirl1) 2017年11月17日
Sexy Zoneの中島健人さん、
佐藤勝利さんの名前も多いです!
Hey! Say! JUMPの伊野尾慧さんも♪
海月姫の蔵之介役予想に
伊野尾くんの名前上がってる‼
菅田くんがめっちゃクオリティ✨
高くてインパクト凄かったから
ドキドキものだけど
めざましレギュラーでフジテレビ
への貢献度高いからそろそろ
フジのドラマにキャスティング
されても良い頃ではないかと
思っておるのですが😃— yuki_🍑🐻 (@sora_te_nobasi9) 2017年11月8日
かわいい顔でブレイクしましたし、
違う角度からの予想も面白いですね!
まとめ
ドラマ版海月姫のキャスト、
月海以外は誰になるんでしょう・・
個性の強い役柄ばかりなので
菅田将暉さんのときのように
俳優さんたちの新たな一面
を見られるのも嬉しいですよね。
漫画や小説原作の実写化は
「この役はあの人がぴったり!」
とキャスト予想するのも
醍醐味ではないでしょうか♪
でもやっぱり気になる・・!
早く発表してくださーい!w